それがダンディーIIのダンディズム@ネオダン
2006年11月24日 愛するには短すぎる/ネオダンディズムいろいろあるスカステ放映の愛短ダンディ映像の中で一番好きなのは、実は、大劇場初日ニュースのドン・キホーテのダンディーII@すずみんです。
画面がしいたんからすずみんに切り替わった瞬間、まんまるく見開いた目で、ぱちぱちぱちぱちっ!、て音が聞こえてきそうなまばたきするの。
なあんてかわいいんだ!!
悶絶した!
「涼さん」じゃなくて「すずみん」て感じ。
大劇場初日は生で観てましたけど、やはりドン・キホーテはどうしてもしいたんクギヅケで涼さんまで手が回らないのでね、こんな小技(ある意味大技)かましてるなんて全然気付きませんでした。
ありがとうスカステ。素晴らしい編集だった。
舞台は生で観てナンボです。
ポラリスなんて映像で観たらサッパリだし、ブルーチャイナのかっこよさだって全然伝わらない。
でも、こんな一瞬を切り取ってもらえるのがたまんないんですよねえ。でれでれでれ。
結局、大劇場で4回・東京で7回観たけど、やっぱりしいたんクギヅケで涼さんまで手が回らなくて、生ぱちぱちは観られませんでした。そもそもやっていたかも知らないけど。
スカステさんグッジョーブ。
画面がしいたんからすずみんに切り替わった瞬間、まんまるく見開いた目で、ぱちぱちぱちぱちっ!、て音が聞こえてきそうなまばたきするの。
なあんてかわいいんだ!!
悶絶した!
「涼さん」じゃなくて「すずみん」て感じ。
大劇場初日は生で観てましたけど、やはりドン・キホーテはどうしてもしいたんクギヅケで涼さんまで手が回らないのでね、こんな小技(ある意味大技)かましてるなんて全然気付きませんでした。
ありがとうスカステ。素晴らしい編集だった。
舞台は生で観てナンボです。
ポラリスなんて映像で観たらサッパリだし、ブルーチャイナのかっこよさだって全然伝わらない。
でも、こんな一瞬を切り取ってもらえるのがたまんないんですよねえ。でれでれでれ。
結局、大劇場で4回・東京で7回観たけど、やっぱりしいたんクギヅケで涼さんまで手が回らなくて、生ぱちぱちは観られませんでした。そもそもやっていたかも知らないけど。
スカステさんグッジョーブ。
コメント