帰りました。
私も韓国大好きになって帰ってきました。
いい人にたくさん出会えて、美味しいものたくさんで、とても楽しかったです。

行けてない方もいらっしゃいますし、まあ、多少なんかの参考にはなるかと思いますので、自分用メモを公開させていただきます。
ただ、いつもながらほんとに自分用メモですし、思いっきり視点が偏ってますから、どうぞその点は御了承ください。
あと、検索避けで、名前とかそのまんまでなく変えてますので、ちょっと気持ち悪いかもしれませんが御容赦ください。

とりあえず、変更点の多いシバから。

☆☆☆

セリ、花道はなし。基本的なところは全ツと一緒です。
階段の段数が増えています。でも数える余裕はありませんでした。
上手、下手両方に大きなスクリーンが、1階最前列の前の両サブセンに小さなスクリーンがあって、そこに字幕がでます。

★シバ
・わたさんの開演アナウンスは韓国語で。日本語字幕が出ます。
・2日目と3日目、わたさんが投げ損なって、靴がかたっぽ下手の三角柱セットにひっかかってしまいました。下手袖の黒カーテンがコソコソスルスルと伸びて、靴をくわえて戻っていった(笑)
・とーこシバが階段上に現れ、階段を下りながら歌います。シバの歌はぜんぶとーこちゃん。お衣装はトドシバと一緒で金色の長いの。髪が黒いので、全身金のトドシバを見慣れた私には最初ちょっと違和感が(笑)。ま、とーこシバはとーこシバで別物、ってことですね。
・シバの女神は、シバよりワンテンポ遅れて階段上に現れ、シバの妻と一緒に階段上でコーラスします。
・上手から、しい・すず・れおんのシバの子が出てきて踊る。ダンス担当で歌はなし。
・少し遅れて上手から、みら・ゆか・もも・ことのシバの子が出てきて踊る。
・しいたんは全ツと同じく、キラキラの多い2番手衣装。
・シバの女神は、シバの妻と一緒にそのまま階段上から上手袖にはけてたかな?(タイミングは忘れちゃいました。うろ覚えですいません)
・わたさんが出てきて総踊りになったあたりで、とーこシバはいったん姿を消します。
・「♪時には冷たい…扉を閉ざされた渇き」のフレーズはしいたんのソロ。しいたんひとりで前に出てきて、ライトも当たってた。そのあとは全員で歌うけど、メインはしいたん…なのかなあ? しいたんの声がすごい目立ってましたけど、単にしいたんの声がデカイだけかもしれません(笑)。
・曲調変わってシバの女神が階段上に降臨するところでは、上手前方にしい・ももか、下手前方にみらんくん、下手後方にすずみ・ゆかり・こと、上手後方にれおん…だったかな。ちょっとうろ覚え。れおんとすずみんは逆だったかも知れません。
・「♪ああ真白き〜」は、とーこシバがひとりだけ舞台に残って完全ソロ。
・みらんくんのタップはそのまま。1日目は、最後ちょっと高めの声で「ハッ!」と決めていてかわいかったです。よくおぼえてないけど(すいません)3日目はバンダナも帽子も無かった気がする。
・ホワイトが出てくるところの「キャー!!!」は全ツ以上にうるさい(笑)。さらにパワーアップしてました。韓国の人もふつーにウケてました。レークは「うあー!!」みたいに絶叫してましたよ。
・ホワイトの「♪ごきげんよう」が「♪アンニョンハセヨ」に。「♪一緒に楽しみましょう」も先に韓国語で言ってから日本語で言い直し。
・3日目は、テンション高すぎてか「♪キュッキュッキュッキュッ」のわたさんの声がひっくりかえってた(笑)
・ウッディの「かわいいね!」は1日目・2日目は「キヨーヨ!」で、3日目は「キヨー●●(?)」。何か語尾変化してたけど、よくわからない。そのまんま「かわいいね!」という意味だそうです。実は1日目は「キヨーヨ」では歓声あがらなくてちょっと寂しかったんですけど(笑/ピュアファン)、2日目3日目はちゃんと歓声もらえてました。
・チップのアドリブは
 1日目「これでプルコギでも食べな」
 2日目「これでチェジュ島に行きな」
 3日目「これで宝塚に遊びに行きな」です。
 韓国語で言ってから、日本語で言い直すパターン。
 3日目は予想通りでした(笑)。そして、ちゃんと正しく盛り上がりました、良かった!!(ピュアファン)
・レークは「ラッキー!」の変わりに「アッサー!」って叫んでました。意味はわかりません。かなりウケてたからたぶん韓国語。
・レモン@ストリートボーイズは、大劇場と同じお衣装です。
・ストンプが始まって上手袖からウッディが出てくるところ、3回とも、レイが喜び勇んでウッディの背中にじゃれつきに行きました。
・はけるときは、レイが後ろ歩きで両手でウッディの手を引っ張って、ウッディの顔をみつめながらはけていきました。にっこり笑顔で(笑)。他に絡んで来る人が居ないので、ほぼふたりの世界です(笑)。ウッディさんは、レイと1対1で笑顔で喋ったり(1日目。確か2日目も)客席に笑顔ふりまいたり(3日目)いろいろなんですけど、レイは終始ウッディにじゃれつくのが第一目的。なんでレイはそんなにウッディに熱く絡むんですか…アカデミーの推薦状がほしいだけじゃないよあれは………萌えていいのか? いいんだな?!
・ここのユカリくんは100%陽性ですね。たまらんです。ダンスにもキレがあって、エネルギー発散型で、気持ちいいです。正直ストンプはほとんどレイしか見えてません。すいません。
・3日目はウッディのはけ際の「がんばってー」も韓国語になってた。
・「♪僕こそシンデレラボーイ!」の後のセリフが「オー、イエース!」になってました。
・着替えてる途中のアドリブセリフはありません。客席に向かってちょっと笑ってみせるくらい。着替え終わって、アカデミーに向かう直前にガッツポーズで「アジャアジャ、ファイティン!!」と叫びます。意味はわかりません。かなりウケてたからたぶん韓国語。

・アカデミー、ただピルエットをするだけのシーンで、何故かレークがシャウト。「フウッ!」とか言いながら回る。意味がわからない(笑)。これ、全ツではやってないですよね?
・セーラは相変わらず眼鏡(笑)。本屋の品揃えなどを見る限り、日本の萌え文化はだいたいそのまま韓国にも伝わっているようなので、それでいいのです。そして相変わらずオーバーリアクション。とてもいい。
・ブライトの「だいじょうぶ?」とセーラの「痛〜い」も韓国語。ここでやるとは想像できなかったので、ちょっと驚きました。
・ブライトのソロが格段によくなって、全ツよりずっと安定してました。仲良く踊るセーラとレークを見て、よしっ!ってガッツポーズするのが可愛いったら。

・ウッディさんの「♪レディホワイト×3」の歌にもずいぶん余裕がでてきました。うっかり聞き惚れる(ピュアファン)
・いつか忘れましたが、シバの妻たちにかなり強引めにコートと帽子を脱がされてる日があって、可愛かった(ピュアファン)
・帽子を取られても髪がぼわんと広がらないテクニックを身につけたようで、安心しました(それはピュアファンなのか?)
・ウッディさんの白コートとエンジ色スーツは、調整し直したんでしょうか。市川まではちょっと小さかったように思ったけど、ちゃんとしいたんサイズになっていました。よかった。

つづく

コメント