私の全ツ観劇予定は市川までなので、その後、誰が情報くれますように。
なので、先払いしておきます。
伊勢崎から先、どなたかよろしくー!!!
というわけで。

【14:00公演】

レークくんはテンション高すぎるのか「きゅっきゅっきゅっきゅっ」の時点で既に声が裏返りかけています(笑)。

ウッディ「足りない? じゃーあ…(お札を数枚渡して)…これで、埼玉名物・湖月わたるの、ブロマイドを買っておいでー(さわやか)」
(場内大拍手)
レーク「うわあ……(ベッガー1にお札をおすそわけして)買っといで〜(ベッガー2にも)買っといで☆

“湖月わたる=名物”って!!!(爆笑)

最後のレークの「ラッキー!!」の声がすごいはじけてて、かわいかったです。

【18:00公演】

ウッディ「ありがとう………あい(お札1枚渡す)」
レーク 「こんなにい!?」
ウッディ「足りない? じゃーあ、ねえ…………埼玉県出身の湖月わたるくんは、相当デカイらしいよ。2メートルあるんだって(場内爆笑)、2メートル。(上手前方の客に向かって強調)。(お札を数枚渡して)これ飲んで大きくなりなっさい
レーク 「(お札を指差して)これ飲むの?これ??(笑)」(場内爆笑)
ウッディ「これで牛乳買って大きくなりなさい(半笑い)
レーク 「はいはい!……(ベッガーにおすそ分けして)君たちも2メートル目指してがんばって、はいはい。……よーしラッキー!」(踊る)

いやー、すごい笑った。
客席めちゃ盛り上がりましたよ。
ウッディさんの最初の「あい」がなんか妙に朴訥としてて、既にツボってニタニタしちゃってたんですが、怒涛のスペシャルコンボって感じでした。

御当地アドリブには期待してましたが、ここまでやるとは。
昼の回も“けっこうアドリブに時間割いたな”と思ってたんですが、夜はもう、比較にならなかった(笑)。ウッディさんがいきなりベラベラ喋りだすから、もうもう、どうしようかと!!

いやあ、絶妙の間をうまく文字で再現できなくて残念です。

「大きくなりなっさい」って(笑)。

しいたんが、ちゃんと言いまわしで笑いをとれてました。
いつのまにか高等テクニックを身につけておられて、おいら感動しました(いや、たぶん意図したものじゃなくて素です)。

「2メートル」を言うときのウッディさんは、まるで、前の日の夜に見た新作怪獣について真剣に語る特撮マニアの幼稚園児のようでした(笑)。

脚本つきだとしても、まさか、しいたんがアドリブで客席に絡んでいけるとは思ってませんでしたので、感動しましたね。あんたしいたんをなんだとおもってるの。

それから、たぶん「牛乳」の件は、元のホンには入ってたものをしいたんがすっとばしたんだと思うんですが(笑)、突っ込まれても特におもしろいことを言い返せず、半笑いが限度だったしいたんがまた大変可愛らしかったです←ピュアファン。

正直、さいたまは名産品のあまりないところなので、ウッディさんのアドリブは苦戦するんじゃないかと思ってたんですが、とんでもなかったです………。

まさかこのシーンで、ここまでわたさんをフィーチャリングするとは想像も出来ませんでした。出身地ネタは御当地紹介でまとめてやるものかとばーっかり。正直、油断してた。

わたしいコンビがダイスキです。
わたさんと、それから、いいネタを仕込んでくださる星組のみなさま、ほんとにありがとうございます。
しい担サトリは、日々楽しくて仕方がありません。

あー、明日以降もたのしみですv
あんまり期待しすぎたら負担になるかも?とは思いつつ、このワクワクを止められません。
北海道まで全部観たい気分ですよ!(無理!)

コメント