「千秋楽ー!」(絢爛楽のオマーラの声で読んでください)@中日王家
2005年2月24日星組さん中日王家千秋楽おめでとうございましたー!!!
楽は熱かったんだろうなあ。kineさんの報告が楽しみです。
王家に捧ぐ歌という作品はまた再演されることもあるだろうけど、わただんとーこで、今のこの星組さんで、観られることはもうないんですね。
なんかさみしいです。また、初演の時とは違う淋しさ。
私は結局行けたのは1回だけでした。2公演しか観れなかった。
まあその2公演で相当満喫したんですけどね……めちゃくちゃ楽しんだんですけどね………こんな楽真際に、kineさんに洗脳されて、中日嶺ケペルがめちゃくちゃおもしろくなってきちゃって、なんだかなー!!
今さらそんななってきちゃったって、もう観れないのよ私(がくり)
でもまあ今回ばかりは仕方なかったかな。
しい担ですからね私。それも背負ってしまった業ですね。うんうん。
自分にプレッシャーかけてはみたものの、やはり楽までに感想文を提出するのは無理でした(がくーり)。
今週末はいろいろ予定がつまっているので、来週ぼちぼち行きます。
でもねえ、今さら1年以上前のしいケペルの話をするのはどーかと思いますけどね私。
楽は熱かったんだろうなあ。kineさんの報告が楽しみです。
王家に捧ぐ歌という作品はまた再演されることもあるだろうけど、わただんとーこで、今のこの星組さんで、観られることはもうないんですね。
なんかさみしいです。また、初演の時とは違う淋しさ。
私は結局行けたのは1回だけでした。2公演しか観れなかった。
まあその2公演で相当満喫したんですけどね……めちゃくちゃ楽しんだんですけどね………こんな楽真際に、kineさんに洗脳されて、中日嶺ケペルがめちゃくちゃおもしろくなってきちゃって、なんだかなー!!
今さらそんななってきちゃったって、もう観れないのよ私(がくり)
でもまあ今回ばかりは仕方なかったかな。
しい担ですからね私。それも背負ってしまった業ですね。うんうん。
自分にプレッシャーかけてはみたものの、やはり楽までに感想文を提出するのは無理でした(がくーり)。
今週末はいろいろ予定がつまっているので、来週ぼちぼち行きます。
でもねえ、今さら1年以上前のしいケペルの話をするのはどーかと思いますけどね私。
コメント