27日までブログ小休止のお知らせ、改め「あかしったらー!うわーん!」の巻
2004年12月25日 ドルチェ・ヴィータ!しばらく更新お休みします。
そのぶんの体力を、千秋楽観るのにまわします。
楽終わってから、おいおい書くつもりでいます。
25日の2公演、ケロさん、みっこさん、かのちー、3人ともとてもいい表情でした。
いい千秋楽になりますように。なるに決まってるけど。
☆☆☆☆☆☆以下追記☆☆☆☆☆☆
んもー、明日千秋楽だから、こんな日に騒いでもなんだから、おとなしくしようと思ったのにっ!
お風呂入って出てきてネット見たら、緑野師匠の日記でバラされてたから(笑)やっぱこれだけ書いとこっと。
まず。今日のコーナン貸切、観ることが出来ました。やったー! 誘ってくれたドリーさん、ありがとうございましたっv(セーラーしいちゃんの真似してキラキラ最敬礼)
「抽選招待の貸切だし、きっと中抜きがあるぞ。いい席は無いぞ」との黒い噂もちらほら耳に入ってきていたし、あまり期待しないでおこうと自分らに言い聞かせつつ、抽選カウンターに向かった私たち。
そしたらさ。
ドリーさんが引いたチケットは、奇跡の1階SSドセンター!!!
あああ、ドリーさんありがとうありがとうありがとう!!!
私、これが、今公演での最高席でした。
日頃、B席や立ち見ばっかなんで、震えに震えました。
だもんで、引いたチケットの席番見た瞬間、思いっきり悲鳴上げちゃいました。ああー周りに居たみなさま、うるさくしてごめんなさい。もー、ほんと、びっくりしたんだよ、1階SSなんて生まれて初めてで。
というわけで、堪能しました、コーナン貸切。
コーナンはいい席ない、なんて、そんな噂は誤りでした。
ありがとうコーナン。(サトリよ、お前はコーナン広報か?)
で、ですよ。1階SSドセンタードルチェヴィータ。
またこれが、すごくいい公演でした。
開演前にドリーさんや緑野さんとごはん食べながら言ってたんですよ、この25日午後にコーナン貸切があってよかった、って。
だって、楽前日ですよ。
休演日明けの木曜から、星組さんは、なんだかもう、すっかり見送りモードでね。ケロさん・みっこさん・かのちーの退団組はじめ、みんなみんな、すごく突き抜けたいい表情をしてるんですよ。そりゃあ、公演終盤で疲れもある。でも、それ以上に、みんな充実した顔をしていて。ケロさんは、内側から光を放つような穏やかな美しさだし、みっこさんは超絶ギラリ男前だし、かのちーは女神みたいなオーラ放ってるし。
午前もね、マミさん観劇で、ケロさんテンション高くてサービスしまくり。ショーの間、隙あらばマミさんのほうにリアクションしかけて。ケロさんはほんとにマミさんが大好きなんだなあ。そんなケロさんは素で可愛いし。
とにかく、思いっきり、ラストスパートモードなわけですよ。出演者も観客も。
だから、ここでいっちょ一息入れるためにも、一般客の多い招待貸切公演が入るのはいいんじゃないかな、って。ここでまた通常公演、あるいはリピーターの多い貸切が続くと、止まらずそのまま楽までがーっといっちゃいそうで。
で、コーナン貸切。
結果から言うと、楽前のハイテンション+貸切のいい意味で力の抜けた変化球モード→リピーターにとっては非常に破壊力のある公演、となっておりました!(驚)
ちょっと今日は、アドリブやら、あったことやら細々書くのは控えますが(時間ない)、とにかくケロさんが楽しそうだったんですよ。舞台にたっているのが楽しい、っていうのがガンガン伝わってきて。
隣で観てたドリーさんや、5列めで観てた緑野さんなんかは、思いっきり泣いてた。
私もキました。
けど私は、とにかく、淋しいより、悲しいより、たのしくて。とにかくたのしくて。観ていてしあわせで。ありがとう、みんな、ありがとう。星組さん、みんな、だいすき。しいたん、ケロさん、わたさん、檀ちゃん、とーこちゃん、まとぶん、すずみん………とにかく、みんな、だいすき。
そういう気分でした。
この公演、ほんとに明日終わっちゃうのかな?
なんか、ちょっと、信じられない。
で、今日の本題です(笑)。
あかしですよ、あかし。
いつかやるとは思ってたんですよ。
プロローグ終わって、花市場に切り替わるとこ。
セーラーれおんとひかちゃんが、下手袖から出てきて、下手舞台前方でふたりでくるくるダンス。そこにあかしが飛び出してきて、ふたりの邪魔をして、バッグを振り回して投げるじゃないですか、れおんの気をひいてその隙にひかちゃんを奪うべく。
いつかやるとは思ってたんですよ。
あのバッグかなり勢いつけて振り回して高く投げてるから、そのうち絶対1回は、オケピに落とすぞ。きっと落とすぞ。
………このコーナン貸切でついに落としましたよ。
1階SSドセンターで、しかと観ちゃいました。
バッグがオケピに落ちていくのが、スローモーションで観えました。
あかしが下のぞきこんで、ああ〜すいませんっ!ってしてるのもバッチリ観ましたよ。
あかしが手持ちぶさたになって、照れ隠しか、思いっきり強引にひかちゃんの手をとって引っ張って、セリの上に上がっていくのも観ましたよ。
そんでもって、そんな下手のエトセトラについじーっと目を奪われてたら、上手のケロしい見損なったさ!!!
1階SSドセンターは、上手と下手、両方同時に観るのは不可能っす!!(なんてこった!)
隣のドリーさんが私の腕をつついて上手を指差してくれたので、はっと我に返って、ケロしいチェックを始めたんだけど、その時はちょうどデフォルトの歌うたってる時「うわー、最初のケロしい見逃したあ!」とあわあわしてるうちに、また目の端で、手ぶらあかしくんがチラチラと(笑)
歌はデフォなんでね、その間また、つい、手ぶらあかしが、ひとりで拗ねてるのを発見してチェックしてしまって……
そしたら、その間にケロしいが大接近してたっていうじゃないですか!?
うわああん!
あかし観てる場合じゃないって俺のバカー!!!…………いや、その、えーっと、ほんとに、あかしくんは何も悪くありませんので(為念)(バッグ落とした以外は/笑)
終演後。ちゃんと観てたケロしいメイト緑野さんに詳細報告を聞けました。こういう時にメイトがいるのは、ほんとに心底有り難いっス! 緑野師匠ありがとう!!
明日は泣いても笑ってもケロしいラスト。心のアルバムに、しかと焼きつけて参ります。明日はあかしは観れません、たぶん(笑)
そのぶんの体力を、千秋楽観るのにまわします。
楽終わってから、おいおい書くつもりでいます。
25日の2公演、ケロさん、みっこさん、かのちー、3人ともとてもいい表情でした。
いい千秋楽になりますように。なるに決まってるけど。
☆☆☆☆☆☆以下追記☆☆☆☆☆☆
んもー、明日千秋楽だから、こんな日に騒いでもなんだから、おとなしくしようと思ったのにっ!
お風呂入って出てきてネット見たら、緑野師匠の日記でバラされてたから(笑)やっぱこれだけ書いとこっと。
まず。今日のコーナン貸切、観ることが出来ました。やったー! 誘ってくれたドリーさん、ありがとうございましたっv(セーラーしいちゃんの真似してキラキラ最敬礼)
「抽選招待の貸切だし、きっと中抜きがあるぞ。いい席は無いぞ」との黒い噂もちらほら耳に入ってきていたし、あまり期待しないでおこうと自分らに言い聞かせつつ、抽選カウンターに向かった私たち。
そしたらさ。
ドリーさんが引いたチケットは、奇跡の1階SSドセンター!!!
あああ、ドリーさんありがとうありがとうありがとう!!!
私、これが、今公演での最高席でした。
日頃、B席や立ち見ばっかなんで、震えに震えました。
だもんで、引いたチケットの席番見た瞬間、思いっきり悲鳴上げちゃいました。ああー周りに居たみなさま、うるさくしてごめんなさい。もー、ほんと、びっくりしたんだよ、1階SSなんて生まれて初めてで。
というわけで、堪能しました、コーナン貸切。
コーナンはいい席ない、なんて、そんな噂は誤りでした。
ありがとうコーナン。(サトリよ、お前はコーナン広報か?)
で、ですよ。1階SSドセンタードルチェヴィータ。
またこれが、すごくいい公演でした。
開演前にドリーさんや緑野さんとごはん食べながら言ってたんですよ、この25日午後にコーナン貸切があってよかった、って。
だって、楽前日ですよ。
休演日明けの木曜から、星組さんは、なんだかもう、すっかり見送りモードでね。ケロさん・みっこさん・かのちーの退団組はじめ、みんなみんな、すごく突き抜けたいい表情をしてるんですよ。そりゃあ、公演終盤で疲れもある。でも、それ以上に、みんな充実した顔をしていて。ケロさんは、内側から光を放つような穏やかな美しさだし、みっこさんは超絶ギラリ男前だし、かのちーは女神みたいなオーラ放ってるし。
午前もね、マミさん観劇で、ケロさんテンション高くてサービスしまくり。ショーの間、隙あらばマミさんのほうにリアクションしかけて。ケロさんはほんとにマミさんが大好きなんだなあ。そんなケロさんは素で可愛いし。
とにかく、思いっきり、ラストスパートモードなわけですよ。出演者も観客も。
だから、ここでいっちょ一息入れるためにも、一般客の多い招待貸切公演が入るのはいいんじゃないかな、って。ここでまた通常公演、あるいはリピーターの多い貸切が続くと、止まらずそのまま楽までがーっといっちゃいそうで。
で、コーナン貸切。
結果から言うと、楽前のハイテンション+貸切のいい意味で力の抜けた変化球モード→リピーターにとっては非常に破壊力のある公演、となっておりました!(驚)
ちょっと今日は、アドリブやら、あったことやら細々書くのは控えますが(時間ない)、とにかくケロさんが楽しそうだったんですよ。舞台にたっているのが楽しい、っていうのがガンガン伝わってきて。
隣で観てたドリーさんや、5列めで観てた緑野さんなんかは、思いっきり泣いてた。
私もキました。
けど私は、とにかく、淋しいより、悲しいより、たのしくて。とにかくたのしくて。観ていてしあわせで。ありがとう、みんな、ありがとう。星組さん、みんな、だいすき。しいたん、ケロさん、わたさん、檀ちゃん、とーこちゃん、まとぶん、すずみん………とにかく、みんな、だいすき。
そういう気分でした。
この公演、ほんとに明日終わっちゃうのかな?
なんか、ちょっと、信じられない。
で、今日の本題です(笑)。
あかしですよ、あかし。
いつかやるとは思ってたんですよ。
プロローグ終わって、花市場に切り替わるとこ。
セーラーれおんとひかちゃんが、下手袖から出てきて、下手舞台前方でふたりでくるくるダンス。そこにあかしが飛び出してきて、ふたりの邪魔をして、バッグを振り回して投げるじゃないですか、れおんの気をひいてその隙にひかちゃんを奪うべく。
いつかやるとは思ってたんですよ。
あのバッグかなり勢いつけて振り回して高く投げてるから、そのうち絶対1回は、オケピに落とすぞ。きっと落とすぞ。
………このコーナン貸切でついに落としましたよ。
1階SSドセンターで、しかと観ちゃいました。
バッグがオケピに落ちていくのが、スローモーションで観えました。
あかしが下のぞきこんで、ああ〜すいませんっ!ってしてるのもバッチリ観ましたよ。
あかしが手持ちぶさたになって、照れ隠しか、思いっきり強引にひかちゃんの手をとって引っ張って、セリの上に上がっていくのも観ましたよ。
そんでもって、そんな下手のエトセトラについじーっと目を奪われてたら、上手のケロしい見損なったさ!!!
1階SSドセンターは、上手と下手、両方同時に観るのは不可能っす!!(なんてこった!)
隣のドリーさんが私の腕をつついて上手を指差してくれたので、はっと我に返って、ケロしいチェックを始めたんだけど、その時はちょうどデフォルトの歌うたってる時「うわー、最初のケロしい見逃したあ!」とあわあわしてるうちに、また目の端で、手ぶらあかしくんがチラチラと(笑)
歌はデフォなんでね、その間また、つい、手ぶらあかしが、ひとりで拗ねてるのを発見してチェックしてしまって……
そしたら、その間にケロしいが大接近してたっていうじゃないですか!?
うわああん!
あかし観てる場合じゃないって俺のバカー!!!…………いや、その、えーっと、ほんとに、あかしくんは何も悪くありませんので(為念)(バッグ落とした以外は/笑)
終演後。ちゃんと観てたケロしいメイト緑野さんに詳細報告を聞けました。こういう時にメイトがいるのは、ほんとに心底有り難いっス! 緑野師匠ありがとう!!
明日は泣いても笑ってもケロしいラスト。心のアルバムに、しかと焼きつけて参ります。明日はあかしは観れません、たぶん(笑)
コメント