12/19 15:30公演メモ
2004年12月19日 ドルチェ・ヴィータ!西の人へ向け、とりあえず箇条書きで。
わたる会総見。でした。
カワムラリューイチ氏がいらっしゃってました。←敬語
大劇場にも来たのに、さらに東京にも来てくれるなんて。しかも長安だけじゃなくて、ちゃんとドルチェヴィータまで観てくれるなんて、なんてイイヒト。一気にスキになりました。来てくれてありがとう。
★プロローグのわたさん上手セリ下がり。遠い目をして、上手2階のもっと上をみやってました。
★セーラーケロしい。午後はとっても仲良く、しいたんがケロさんの肩抱いてました。
★コーザノストラしいが、超絶イイ男でした。大人の男の余裕の笑みでした。ひー! 緑野さん曰く「ムラの楽の時みたい」。
★エマ航海士のアドリブはカワムラリューイチ氏関係。
★船。ケロ航海士が、セレブわたるのコートを預かってから、(わたる会の集合している)2階席のほうを手で御案内。それに反応して、わたさんが2階席に投げキス。
★しいちゃんがモップ落としました。
「♪いつ また会えるだろう 君と〜(♪君と〜)(ズンチャッチャ ズンチャッチャ)…うあ!」
『「うあ!」って声が可愛いかった』って、緑野さんが言ってました。
可愛いて思ったのは、私だけじゃないですわ。よかったよかった。
★セーラーディアボロのアドリブもカワムラリューイチ氏関係。「カワムラさんに◎×%▽※$…#」(ロケットの手拍子が大きくてまったく聞き取れず)
★嵐直前の銀橋。ケロさんがわたさんをおんぶしてはけていきました。
わたさんがケロさんを、じゃないですよ。ケロさんがわたさんを、です。ちゃんと銀橋端までおんぶしてました。大拍手。
★白スーツ銀橋のケロとうこ。ふたりとも、すごくいいカオで笑ってました。
★総員スパニッシュの最後のわたさんの掛け声は「サンキュー!」
★女役さんがはけて男役さんだけになったあと、ケロさんが「わたる!」のかけ声。
とてもあったかい、いい公演でした。
わたる会総見。でした。
カワムラリューイチ氏がいらっしゃってました。←敬語
大劇場にも来たのに、さらに東京にも来てくれるなんて。しかも長安だけじゃなくて、ちゃんとドルチェヴィータまで観てくれるなんて、なんてイイヒト。一気にスキになりました。来てくれてありがとう。
★プロローグのわたさん上手セリ下がり。遠い目をして、上手2階のもっと上をみやってました。
★セーラーケロしい。午後はとっても仲良く、しいたんがケロさんの肩抱いてました。
★コーザノストラしいが、超絶イイ男でした。大人の男の余裕の笑みでした。ひー! 緑野さん曰く「ムラの楽の時みたい」。
★エマ航海士のアドリブはカワムラリューイチ氏関係。
★船。ケロ航海士が、セレブわたるのコートを預かってから、(わたる会の集合している)2階席のほうを手で御案内。それに反応して、わたさんが2階席に投げキス。
★しいちゃんがモップ落としました。
「♪いつ また会えるだろう 君と〜(♪君と〜)(ズンチャッチャ ズンチャッチャ)…うあ!」
『「うあ!」って声が可愛いかった』って、緑野さんが言ってました。
可愛いて思ったのは、私だけじゃないですわ。よかったよかった。
★セーラーディアボロのアドリブもカワムラリューイチ氏関係。「カワムラさんに◎×%▽※$…#」(ロケットの手拍子が大きくてまったく聞き取れず)
★嵐直前の銀橋。ケロさんがわたさんをおんぶしてはけていきました。
わたさんがケロさんを、じゃないですよ。ケロさんがわたさんを、です。ちゃんと銀橋端までおんぶしてました。大拍手。
★白スーツ銀橋のケロとうこ。ふたりとも、すごくいいカオで笑ってました。
★総員スパニッシュの最後のわたさんの掛け声は「サンキュー!」
★女役さんがはけて男役さんだけになったあと、ケロさんが「わたる!」のかけ声。
とてもあったかい、いい公演でした。
コメント